運動時の【アミノ酸】
こんにちは!トレーナーHazukiです♪
今日は運動にはかかせない、アミノ酸のお話です☺️
アミノ酸とはタンパク質の一種であり、人間の活動に欠かせない栄養です。
最近では、アミノ酸のサプリメントなどが販売されており、ドラッグストアなどで気軽に購入できます✨
アミノ酸はダイエットに非常に効果的ですが効果的ですが、アミノ酸を飲むだけで痩せることはありません。
ポイントはアミノ酸は運動時に摂取することで脂肪燃焼に効果を発揮するということです。
アミノ酸を摂らずに運動してみると、食事で摂った脂肪が消化され、次に体に蓄積された体脂肪がゆっくりと分解されます。これでも特に問題ありません。
しかし、アミノ酸を摂って運動をした場合、アミノ酸に含まれるリパーゼという脂肪の燃焼を促す酵素が活性化されるため、蓄積された体脂肪の分解をより促進させて、血液中に流れていきます。
つまり、アミノ酸を運動前に摂ると、体脂肪が燃えやすくなり、脂肪を減らすことが出来るのです。
アミノ酸には、元々体の中にある脂肪を分解してくれる酵素の働きを高めてくれる作用があります。
その酵素とはリパーゼと呼ばれる脂肪燃焼酵素のことで、この酵素の働きが高まることでダイエット効果を得ることが出来、太りにくい体を作ることも可能です。
一般的にダイエットをして体重を落とす時には脂肪と筋肉の燃焼が5:5とも言われています。
ですが、本来筋肉はあまり落としたくないですよね?
アミノ酸を摂取することで筋肉の分解を防ぐことが出来ますので、ダイエット中やトレーニングを行っている方には非常に重要な栄養素です。
アミノ酸を摂取するタイミングですが、運動30分前ぐらいが理想的です。
私も運動前にアミノ酸を取り入れてますが、汗の出具合が全然違います😳!
ぜひ皆様も試してみてください♪
体験トレーニングも随時受付しております💪
ネットお電話からお問い合わせください☎︎
トレーナーHazuki