背骨を動かすこと
こんにちは!武蔵小杉店トレーナーのMaiです☆★
みなさんはご自分の“背骨”って動かしていますか?
日々多くの方と一緒にトレーニングをしていく中
【背骨が動きづらそう】
そう感じる方が多くいらっしゃいます
お仕事でPCでの作業時間が多い方
机に向かって作業をしている時間が多い方
スマホやダブレットを操作する時間が長い方
同じ姿勢で過ごす時間が長いと
どうしても背骨が動かず固くなってしまいます

背骨を動かすとこんな効果が見られますよ
姿勢の改善
肩こり腰痛の改善
自律神経が整う
姿勢の改善
→背骨周辺の筋肉がほぐれることで
背骨が本来の自然なS字カーブになり
姿勢が改善されます
肩こり腰痛の改善
→背骨を動かして柔らかくすると
緊張していた筋肉がほぐれ
肩から腰にかけての
痛みやコリが改善されます
自律神経が整う
→背骨の中には自律神経が通っています
背骨を動かすことでバランスが整い
自律神経の乱れからくるカラダの不調も
改善されます
ぜひみなさんも背骨を動かして
縮こまりやすい胸を開いてみませんか?
女性専用 パーソナルトレーニング・ピラティススタジオ
お子様連れ大歓迎です!
調布店・武蔵小杉店ともに新規体験予約、受付中✨