意外と知らない!?ヨーグルトの正しい食べ方
こんにちは、武蔵小杉店トレーナーMiyuです☺
さて今日のブログは意外と知らない!?正しいヨーグルトの食べ方です
手に入りやすく、栄養バランスもばっちりのヨーグルト
乳酸菌パワーをうまく取り入れれば、ダイエットや美肌など体質改善にも役立ちます
まず気になるヨーグルトの栄養素
〇タンパク質 〇カルシウム 〇ビタミンAやB群を豊富に含んでおります
食べる量に制限はありませんが、1日200ℊ程度食べるのが、望ましいそうです
大体2週間ほど続けると効果が出てきます
食べる時間はいつでも良いですが、同じ時間に毎日食べるとより効果がわかりやすいです
ヨーグルトにはビフィズス菌やガゼリ菌など乳酸菌は細かく分類されています
これは人によって合うあわないが違います
なのでとにかく同じヨーグルトを2週間続けて、自分に合うものを探すのが大切です
ヨーグルトをさらに効果的にするために一緒に取ってほしい栄養素があります
〇食物繊維 〇オリゴ糖 〇ビタミンC
食物繊維とビタミンCはヨーグルトには入っていない栄養素です
オリゴ糖は乳酸菌のえさになってくれます
最近では、腸内環境が変わると性格も変わる
なんて言われているぐらい大事な腸内環境・・・
しっかり整えて、すっきりお腹美人を目指しましょう
女性専用 パーソナルトレーニング・ピラティススタジオ
お子様連れ大歓迎です!
調布店・武蔵小杉店ともに新規体験予約、受付中