ダイエット中のおやつは【ナッツ】♪
こんにちは!トレーナーHazukiです❤︎
ナッツに含まれる良質な脂肪や食物繊維はダイエットの味方!
毎日食べ続けることが大切ですが、アーモンドやクルミは値段が高いし手に入れにくいという声も。。。
そこで、手ごろな値段のピーナッツや大豆を使ったミックスナッツダイエットを紹介します✨

ミックスナッツダイエットでやせる3つのルール!
1. 1日25gのミックスナッツを食べる
ミックスナッツを食べる量は1日に25gが目安。
25gは手のひらに軽く1杯くらいの量。アーモンドの場合で約150kcalとなります。ナッツはカロリーが高いので、食べすぎないように注意しましょう☝️
2.アーモンドとクルミを7割それ以外は好きなナッツを!
ダイエットに役立つ良質な脂肪や食物繊維が豊富なのはアーモンドとクルミ。
この2つを7割、その他のナッツを3割が目安⭐︎

アーモンドとクルミを6〜7割とれば、他を混ぜてもダイエット効果は変わりません✨
3.無塩・素焼きを選ぶ
おつまみのナッツには油や塩が使われているので、毎日食べると油や塩のとりすぎになることも😭
今回食べるナッツは無塩・素焼きのものを選びましょう☝️
ミックスナッツダイエットでやせる理由(^O^)
・食べ飽きないので続けやすい!
アーモンドとクルミは2大オススメ!
ナッツですが、これだけを毎日食べ続けると飽きてしまいます😢
好みのナッツ類を合わせれば食べやすくなるし、食感や味が変わる事で飽きずに続けられます✨
レーズンや乾燥フルーツを混ぜるのもオススメです😌
・いろんなナッツをたべるので噛む回数が増え満足感がアップ
ナッツ類は硬く、噛む回数が通常の
食品よりも多い。よく噛むと脳の視床下部にある満腹中枢が刺激され、少量でも満腹感が得られます♪
・ミックスナッツで女性に不足しがちな
ビタミン・ミネラル・油がとれるアーモンドやミルクにその他のナッツ類を合わせると女性にうれしい栄養素が補えます✨
カボチャの種、ヒマワリの種は鉄や亜鉛が豊富なので、貧血や肌荒れなどが気になるときに⭐︎
大豆にはイソフラボンが豊富です🌱
おやつを食べたくなったとき是非、ミックスナッツを試してみて下さいね♪
トレーナーHazuki