【ブログ】白米Loverに贈るおすすめ食べ合わせ法♪
受付河合です
風邪が流行っていますね。。。
私も子供から風邪をもらってしまい久々に苦しみました
みなさんもお気をつけ下さいね
今日は、白米好きな人必見の代謝を促進する「食べ合わせ」“基本の食べ合わせ”のお話しです
大事なポイントは、栄養素の組み合わせ
白米には脳や体のエネルギーに欠かせない栄養素が豊富に
含まれていますが、過剰な摂取はニキビを治せない原因になる人も
そこで鍵にになるのがビタミンB1
ビタミンB1が多い食材を糖質と一緒に摂取すれば、糖質代謝がスムーズに
豚肉、レバー、大豆などのビタミンB1食材がおススメ
さらにアリシンというせいび成分を同時に摂取すれば、ビタミンB1の吸収率をアップ
アリシンは、にんにく、玉ねぎ、ニラなどに多く含まれています
消化酵素をしっかり食事から補うことも合わせて覚えてください
アミラーゼという酵素は、糖質の分解を促進させる働きが…
しかも、すりおろすことでその効果は
アップアップアップ
長芋、大根をすりおろし、アミラーゼの酵素も食材から一緒に摂ってみましましょう
栄養素の相乗効果により、嬉しい効果だらけなはずです
栄養素をしっかりとることは私達の肌をうるツヤ肌に
何をどう食べるのかこれで効果は違ってきます
肌のためにも、健康のためにもぜひ取り入れてみてください
河合
女性向け ダイエット腰痛肩こり改善
パーソナルトレーニングスタジオ
SuAi
調布店TEL 042 426 7163
武蔵小杉店TEL 044 434 3420