温活
こんにちは、トレーナーのはるかです♪
皆さんは”温活”って聞いたことありますか?
温活とは…
身体を温めて基礎体温を上げ、体調不良を改善することだそうです!
重要なのはエアコンやストーブなど外からの力に頼らず、自らの力で身体を温めること!
体温が1度下がると、免疫力が30%下がるというのは聞いたことある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
理想的な体温は36.5度以上と言われていますが、現代人は昔の人に比べて約0.5~1度体温が低いとも言われています💦
免疫力も下がっていると思うと、恐ろしいですね…。
では具体的に温活とは何をすればいいのでしょうか?
⭐筋肉量を上げる→筋肉量が減ると体内で熱が作られにくくなる&基礎代謝も下がりやすくなるため
⭐食べ過ぎないようにして食事のバランスを整える→食べ過ぎると消化のために胃腸に血液が集中して、他の器官への血液供給が少なくなり熱が作られにくくなるため
⭐自律神経を整える→自律神経が乱れると血流が悪くなり、熱が全身に行き渡りにくくなるため
具体的にはやはり”筋トレ”がオススメです😄✨
筋肉量を上げるだけではなく、適度な筋トレは自律神経を整えるのに効果的と言われています❕
温活のためにサウナなど取り入れている方も多いと思いますが、是非筋トレも取り入れてみてくださいね😍
———————————————————————————————————–
【女性専用パーソナルトレーニングスタジオSuAi(スアイ)】 調布店/武蔵小杉店
体験トレーニング受付中!!
マタニティや産後ケアでもご相談ください♪